10月23日(水)に開催されました、第19回 小野市 自衛消防競技会に出場しました。今年は19事業所が参加し、競技内容はこれまで同様「消火器競技」と「屋内消火栓競技」の2部門でしたが、今回は屋内を想定したテントはなく、コーンで作られた経路を通るルートになっていました。
毎年参加していますが、少しずつ内容やルールが変化しているので、参加経験のある方でもしっかり把握していないと上位を狙うのは難しくなっています。今回、神戸合成Aチームは惜しくも表彰を逃しましたが、屋内の部で神戸合成Bチームが奮闘し、3位に入りました。
毎年競技会に参加することで、消化器の使い方や消化活動時の注意点を振り返ることができ、防火対策に繋がっています。イベントとして開催していただけることに感謝し、これからも継続して競技に参加していきたいと思います。
【消化器競技の部】Aチーム
【消化器競技の部】Bチーム
【屋内消火栓競技の部】Aチーム
【屋内消火栓競技の部】Bチーム
3位入賞Bチーム