ASKA ホワイトチェーンオイル660mL

ASKA ブレーキ&パーツクリーナー660mL
ASKA ブレーキ&パーツクリーナー660mL
商品について
ホワイトチェーンオイルは、モーターサイクルの修理・点検整備にお使いいただくためのお得な業務用サイズです。
新車のチェーンに塗布されているホワイトグリースをベースにチェーンの高速回転による高温・減摩効果に特に優れたフッ素樹脂微粉末を主成分としたグリースです。
ドライタイプのため、飛び散りや垂れが少なくモーターサイクルを汚すことがありません。
メーカー希望小売価格
オープン価格
仕様・スペック

品名・成分等

製品名
ホワイトチェーンオイル
用途
二輪車用チェーン、シールチェーンなどのチェーン類、ワイヤー、レバーなどの金属摺動部の潤滑・防錆 [業務用]
形式
エアゾール
内容量
(mL)
660mL

使用上の注意に関する情報

使用上の注意
◆全ての説明書きを読み、理解してからご使用ください。 ◆吸入飲用不可:人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください。 ◆目や皮膚に接触しないように保護手袋/保護眼鏡等を着用してください。 ◆静電気に対する予防措置を講じてください。また、火花を発生しない工具を使用してください。◆加圧容器ですので、使用後も含め、穴を開けたり燃やしたりしないでください。◆裸火、または高温のものにスプレーしないでください。熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざけてください。 ◆この製品使用時に喫煙をしないでください。 ◆人体には使用しないでください。 ◆換気の良い状態で使用してください。 ◆ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避けてください。 ◆上記用途以外には使用しないでください。 ◆缶を逆さまにした状態で使用しないでください。◆キャップだけ持つと、本体が落下するおそれがありますので注意してください。 ◆シミや変色のおそれがありますので、衣服に付着しないように注意してください。 ◆ノズルが詰まる場合がありますので、使用後は容器を逆さまにして2〜3秒空拭きしてください。
使用方法
@汚れのひどい場合は、あらかじめアスカ純正チェーンクリーナー等で洗浄してください。
A使用する前に缶を良く振り、ノズルを取り付けてください。
B噴射口の向きを確認し、チェーンをゆっくり回転させながら10cm位まで近づけて少量ずつスプレーしてください。
Cかけすぎた場合はウエスで軽く拭き取ってください。
D使用後は石けんで手を洗ってください。
応急処置・緊急時の対応
◆万一飲み込んだ場合は、吐き出させず、医師の診断を受けてください。  ◆誤って目に入った場合や皮膚に付着した場合は、直ちに清水で15分以上洗浄し、異常のある場合は、医師の診断を受けてください。コンタクトレンズを着用している場合は外し、その後も洗浄を続けてください。 ◆使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、換気の良い所で安静にしてください。気分が回復しない場合は、医師の診断を受けてください。
保管及び廃棄方法
◆子供の手の届かないところに施錠して保管してください。 ◆保管の際は、直射日光の当たる所、40℃以上になる所、火気の近くや錆びやすい水・湿気の多い所に置かないでください。 ◆業務に使用した際は、内容物や容器、キャップ、使用した布やブラシ等の廃棄は、都道府県知事の認可を受けた専門の廃棄物処理業者に依頼してください。 ◆個人で使用した際は、各市町村条例に従い、中身を使い切ってから、火気のない戸外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを完全に抜いてから捨ててください。
危険有害性情報
火気厳禁
指針番号
(数値)
126
国連分類
(Class)
Class 2.1
国連番号
(数値)
1950
製造地
(国名)
Made in Japan